昨年に引き続き,国交省の水防演習(大学生による月の輪工)に参加.4年生主体の23名と共に堤防を守る術を学んできた.

去年とは違い,今年は土嚢を作るところから開始.

土嚢作成チームと月の輪工チームに分かれて作業.事前講習を受けたゼミ生やプロの指示の下作成.

土嚢の間に土をつめ,固め,また土嚢を積むの繰り返し作業.

漏水箇所の水を抜くためのパイプを設置しほぼ完成.


完成作品.他大学に比べ女子比率が高く,遅くなるかと思いきや大きく遅れることもなく無事完成.


息を切らし汗だくになりながらも終始楽しみながら取り組んでくれて感謝.