2023/12/10

犬山城下町→鵜沼宿→太田宿巡検【道プロジェクト】

「古道や街道を歩きたい」というゼミ生(2022年度卒)の一言から始まった道プロジェクト第5回目.中山道に関連する“モノ”,“場所”,“施設”を網羅的に記録しつつ,名鉄犬山遊園駅集合→犬山城下町(広重の「鵜沼宿」描画地点探し)→【鵜沼宿】→うとう峠→【太田宿】を踏破.いよいよ濃尾平野から山地に入る.道P終了後,3年生による新歓コンパ,2019年度以来の対面開催.


鵜沼宿(実写版広重).もう少し西方からかと思われるが,時間の関係上似た構図で妥協.


鵜沼宿,東の見附.いよいよ平野から山地に入る.


うとう峠のきつい山道を登った後にご褒美の絶景展望台.


下りは楽だがかなり危険だった.雪が積もる前で良かった.

うとう峠通過後は,帰りの電車の時間の都合もあり太田宿探索もほどほどに美濃太田駅までダッシュする.その後,鵜沼に戻り新歓コンパ,卒業生も参加してくれる.