2泊3日の行程で地理学ゼミ合同巡検を佐賀と福岡にて実施.
02月25日(土)
吉野ヶ里公園駅集合→吉野ケ里歴史公園→宿舎
吉野ヶ里公園駅集合→吉野ケ里歴史公園→宿舎

個人的には14年ぶりの訪問.かつて来た時よりも広く感じた.
02月26日(日)
宿舎→有田ポーセリンパーク→嬉野お茶ちゃ村→祐徳稲荷神社→干潟よか公園→宿舎

宿舎→有田ポーセリンパーク→嬉野お茶ちゃ村→祐徳稲荷神社→干潟よか公園→宿舎

二日目は貸切バス.朝,バルーンがたくさん飛んでいた.


昼食後,祐徳稲荷神社参拝.


食後の運動...
02月27日(月)
宿舎→佐賀城本丸歴史館→博多まち歩き→博多駅解散

宿舎→佐賀城本丸歴史館→博多まち歩き→博多駅解散

本丸の縁側が気持ちの良い朝であった.


観光ボランティアの方に引率をお任せし,寺社コースと天神コースごとに博多のまちを巡検.


最後は櫛田神社にて山笠をバックに締め.